PR

【基礎】《電子回路》(R2-第2回-問2(2))エミッタ接地トランジスタ

問題

 次の文章の   内に、選択肢の中から最も適したものを選び、その番号を記せ。

図に示すトランジスタ回路において、この回路のトランジスタの各特性が図で示すものであるとき、コレクターエミッタ間の電圧VCEは、   ボルトとなる。ただし、R1は100オーム、R2は2.4キロオーム、R3は3.5キロオームとする

2-2-2-2
2
4
6
8
10
解答 3

まず、VBEを求める。
VBE=VCC×R1R1+R2=20×1002500=0.8V

次に、コレクタ電流ICを求める。
図2より、VBEが0.8Vの時、IB=40μAとなっている。
図3より、IB=40μAの時、IC=4mAである。

よって、求めるVCEは以下となる。
VCE=VCCR3IC=203.5×4=6V

タイトルとURLをコピーしました